留学 人生の終わりが近づいた時に思うこと 「定年を病にしない」という本を読み、定年を迎えた男性が抱える悩みと私の悩みが似ている事に気づきました。 33歳私の悩み 自分がこれからどうしたらいいのか分からない これまでの自分の人生はこれで良かったのか? 自分は誰... 2020.12.27 留学婚活LIFE
婚活 ヴァンクリーフ&アーペルのネックレス ヴァンクリーフ&アーペル(VanCleef&Arpels)。可愛らしさの中に洗練された品があり、大人の凛としたイメージの女性にピッタリ。ヴァンクリーフのイメージといえばあの四つ葉のクローバーではないでしょうか。あの四つ葉にはそれぞれ... 2020.12.27 婚活LIFE
留学 周りの声をshut downすることも大事。 私は悩んだ時、あまり人に相談するより一人で黙々とジャーナリングしたり、色んな本を読んで色んな考え方で自分の悩みを捉えてみたりします。友人に話す時もありますし、どうにも答えが出せないときはゲッターズ飯田さんの占いをチェックしてみたりします。こ... 2020.12.27 留学婚活LIFE
婚活 夢を追いかけると決めた日 2020年12月。私は改めてオーストラリアに渡豪する、オーストラリアで夢を叶える、と決意しました。オーストラリアの結婚相談所での活動が上手く進まず、そんな中、以前の職場の方から一緒に仕事をしないかいとお声をかけていただくことがあり、やっぱり... 2020.12.26 婚活LIFE
留学 ”転職”はもったいないの? 技術系医療職をやめ、夢を追いかけ海外に飛び出したいという私に、ほとんどの周りの人は「もったいない」と言います。でもむしろ、一つのことをやり続けた結果、本当はもっと自分に合う仕事や情熱を注げるものやりがいを感じられるもの、社会に貢献できている... 2020.12.25 留学婚活LIFE
婚活 動いている人にチャンスはくる 多動力、秒で行動、とにかくトライ。どの自己啓発本にもビジネス書にも書いてあります。本当に面白いくらいどの本にも・・。行動に移した人には神様が「おっ、〇〇は行動に移したな、どれどれ注目してみるか」となる。何も行動しない人は神様も気づかないし、... 2020.12.17 婚活LIFE
留学 「英語が話せます」だけでは時代遅れ? 私が大学生の頃、かれこれ15年ほど前ですが、英語が話せればなかなか一目置かれた存在になることができました。また、バイリンガールという言葉もよく耳にし、なんだかカッコいい響きだなと憧れを抱いていたのを覚えています。私の大学(医療系ですが)では... 2020.12.15 留学婚活LIFE
留学 海外に飛び出たい自分、恐怖心から諦めたい自分 33歳。年齢的に結婚できていない現状に周囲の冷たい視線や表情に自分は欠陥商品なのか、白髪が増えてゆく両親の姿に現状の自分は親不孝ものなのか、と自分に対し否定的な感情を抱いてしまう。婚活をしてはみるものの結果がでない。一層、自分を傷つける感情... 2020.12.13 留学婚活LIFE
婚活 婚活において「高望み」になってしまう理由 私って理想が高いでしょうか?と先日、国際婚活している仲間が吐露していました。 国際婚活に限らず、日本での婚活でも自分でそう思ったことがある、もしくは言われたことがあるという方多いんじゃないでしょうか。 現時点の私の考えでは、理想... 2020.12.07 婚活LIFE