こんにちはabaちゃんです。
今日は、またまた婚活と株の話です。
先程、両学長リベラルアーツ大学の「心の平穏」生活費を上げずにミニマムに暮らすメリット
の回を拝見しておりました。
そこでとある、
お金の話ばかり、「自慢ばかりしている金持ちのダイヤおじさん」のストーリーが例として上がっていました。
そのおじさんには、表面的な価値しかみない、口先だけのおだて人間ばかり集まっていたそうです。そしてある日このダイヤおじさんは強盗に襲われたり、盗みに入られてしまったそうです。
それを機におじさんは、自分の周りにはペテン師ばかり、自分のお金に群がってきた人ばかりだという事に気づき、誰も信用できない!となってしまったのだそうです。
同時に、自分がそういった類の人を引き寄せていたことにもようやく気づいたそうです。
そして、「自分にお金持ち」という価値を取り除いた時、
周りの人は本当の自分を価値のある人間として慕ってくれるのだろうか
と不安になってしまったそうです。
逆に、本当の自分に自信がないからお金という鎧をかぶることで人に好かれよう、自分の心を満たそうとしていたのかもしれません。
これ、
婚活でも同じ。
本当の自分に自信がなくて、「料理ができます」「貯金たっぷりしっかりものです」「手に職つけてます」「〇〇大学出ています」的なそんな
- 私と結婚すればもれなく〇〇がくっついてきますよ〜 アピール
- 私は素晴らしい奥さんになりますよ アピール
- 私と結婚したらお得ですよ アピール
これ、実は少し前の私でした。
どんなに素晴らしいオプション付きだからといって、おおもとの私が魅力的じゃなければ結婚後にもっと若くてキレイな同じオプション付きの物件に取って代わられてしまうのがオチ。
家柄、職業、お金などの鎧を取り除いても、私に価値があると思ってもらわなければいけないのに、自分に自信がなかった私はまさにオプションアピール女子でした。
今回の両学長リベラルアーツでの話と同様、
お金の世界でも婚活でもいちばん大事なのは「人間性」
自分に自信を持ち、自分という本質の部分で魅力的にならなければいけない。
ほんと、婚活と株の勉強って似ているなと思いました。
その他、婚活と株のお話についてはこちらの記事も見てみてください。
結婚相談所の方に依存していた自分
株と婚活